「まちブログいさはや」内の個々のブログは、ホスト名と呼ばれる文字列で区別します。

URLの http://○○○.b1388.jp/ での○○○の文字列です。
○○○の文字列と個々のブログは1対1対応しています。

自分や他人が作成したブログは、制限なく誰でも閲覧できます。
「まちブログいさはや」へのユーザー登録も必要ありません。

なお、ブログポータル(http://b1388.jp/のトップページ)に公開していないブログは、トップページの一覧からたどってアクセスすることはできません。

どこか他のページからリンクが張られているか、メールなどでブログのURLを教えてもらうということでアクセスすることができるようになります。

ヤフーやGoogleなどの検索エンジンに対しても同様で、ブログポータルに公開していなブログは、検索エンジンがブログを発見することができません。

検索エンジンからの検索対象としたいブログは、ブログポータルに公開するか、ご自分のホームページなどからリンクを張ってください。

なお、このブログシステムには、ブログ全体または一部にパスワード認証を設定することができます。
無料利用の範囲では、パスワード認証の設定は行わないルールです。
パスワード認証のダイアログが表示されることは通常はありません。

メニューマイ・ブログの画面の「●新しいブログの作成」にて、次の項目を入力して、「ブログを作成する」をクリックします。

■ホスト名
ブログを区別する名前です。
英文字、英数字, マイナス と下線が使えます。

■ブログタイトル
ブログトップページの左上隅に表示されるブログのタイトルです。

■ブログ説明
ブログタイトルの下に表示されるブログの内容の説明です。
入力しなくてもOKです。

■ニックネーム
記事を投稿したとき、各記事の下に、posted by として表示される名前です。
このニックネームはブログ画面に表示されます。
実名を設定すると、実名が公開されますので、ご注意ください。
ニックネームは、漢字・ひらがな・カタカナでもOKです。

■スタイルシート
利用するスタイルシート(テンプレート)を選びます。
スタイルシートは後で変更できますので、ここでは初期設定のままとします。

ここまで入力したら、「ブログを作成する」をクリックしてください。

作成した直後のブログには、ひとつも記事が投稿されていません。

記事を投稿しないと、記事を囲む枠などが表示されないため、その部分が大きな空白となっています。

それではさっそく最初の記事を投稿してみましょう。

画面の上部にある[記事 デザイン ツール 設定]のメニューから[記事]をクリックしてください。

[記事−記事投稿]の画面に切り替わります。

初期状態では、記事カテゴリは「日記」のみとなっています。

記事タイトルと内容を入力して、画面下の[保存する]をクリックすると、記事が投稿されます。

画面右上隅の[ブログ確認]をクリックして、投稿した記事を確認してみてください。

記事に写真を掲載するためには、まず写真をファイルマネージャでサーバーに転送します。

ファイルマネージャは、記事の投稿・編集画面で、内容または追記の入力枠の下に並んでいるコマンドで右端の、[ファイルマネージャ]を選んで開きます。

アップロードの入力枠で次の項目を入力し、[アップロード]をクリックします。

■ファイル
自分のPCからサーバーに転送する写真ファイルを選びます。
参照ボタンをクリックすると、ファイル一覧のダイアログが開き、ファイルを選択できます。

■ファイルタイトル
写真を貼り付けたときに、写真の説明として表示されるタイトルです。
インターネット・エクスプローラーの場合、写真にマウスを乗せると、このファイルタイトルが黄色い背景の枠で表示されます。
入力を省略すると、○○○.jpgといったファイル名が設定されます。

■ディレクトリ名
http://×××.b1388.jp/image/
×××はブログのホスト名。
初期設定では、imageというディレクトリに画像が格納されます。
格納するディレクトリを変更する場合は、次の[■新しいディレクトリの作成]を利用します。

■新しいディレクトリの作成
ディレクトリ名の一覧にないディレクトリにファイルを格納する場合、ここに新しいディレクトリ名を入力します。
次回のファイルアップの際には、ディレクトリ名の一覧に、今回作成したディレクトリ名が表示されるようになります。

[アップロード]をクリックすると、●ファイルにアップした写真が表示されます。

記事に写真を貼り付けるには、写真一覧の右端のタグまたはサムネイルの[挿入]をクリックします。

記事の最後に写真を表示するタグが挿入されます。

タグを選んだ場合は、アップロードした写真をそのままの大きさで貼り付きます。
サムネイルを選んだ場合は、縮小した写真を貼り付け、クリックするとアップロードした元の大きさの写真が表示されるようになります。

サムネイルの大きさを変更するには、タイトルの列の写真をクリックし、サムネイル横幅の数字を変更します。

なお、メニューの[ツール−ファイルマネージャ]を選ぶと、ファイルマネージャ専用の画面が開きます。
こちらの画面のほうが大きくて操作しやすいです。
この画面から記事に写真を貼り付ける場合は、タグまたはサムネイルをクリックして、開いたウィンドウのタグをコピー&ペーストする手順となります。

初期設定では、カテゴリは「日記」のみです。

日記以外のカテゴリを作成する場合は、メニュー[記事−記事カテゴリ]で、カテゴリを作成します。

[●新しい記事カテゴリの追加]で、作成する記事カテゴリ名を入力します。

「日記」のカテゴリを利用しない場合は、カテゴリを削除するか、編集して別のカテゴリ名に変更してください。

特定のカテゴリを表示しないという機能は、現在のところありません。


[●新しい記事カテゴリの追加]での設定は次のようになっています。
■記事カテゴリ名
作成する記事カテゴリ名を入力します。

■記事の投稿
ここでは初期状態の「記事を投稿する」のままとしてください。
「記事を投稿しない」に設定すると、カテゴリ一覧の選択に表示されません。

■単独ページ作成
ここでは初期状態の「ページを作成する」のままでかまいません。
「ページを作成しない」に設定しても記事は投稿できます。

ブログの記事へのコメント、トラックバックを次のように処理することができます。

・コメント、トラックバックを許可し、コメント、トラックバックを受け付けたタイミングで、ブログ画面に表示する。
 (初期設定ではこれになっています。)

・コメント、トラックバックを許可するが、受け付けたタイミングでは表示せず、ブログ管理画面で確認後、ブログ画面に表示する。

・コメント、トラックバックを許可しない。
 コメント、トラックバックのタグが記事画面に表示されないので、コメントの入力やトラックバックが行えなくなります。


これらのコメント、トラックバックの処理設定は、メニュー[設定−記事]で投稿するすべての記事に対する設定を行います。

個々の記事ごとに設定を変更したい場合は、記事投稿の画面で該当する記事に対する設定を行います。

「まちブログいさはや」にはメールから記事を投稿する機能があります。

メールタイトルが記事タイトル、メール本文が記事内容として投稿されます。
記事カテゴリは、メールアドレスにて区別します。

メニュー[記事−メール投稿]の画面に、各カテゴリと対応するメールアドレスが一覧表示されています。

メール投稿を使うと、管理画面へログインする権限がない人でも、メールアドレスがわかれば記事を投稿することができます。

作成したブログは、初期設定では「まちブログいさはや」のトップページ(ブログポータル)に一覧表示されます。

ブログポータルに表示しないようにするには、メニューの[設定−ブログ設定]を選び、

 ■ブログポータルに公開 

の項目を

 ○非公開する

に切り換えてください。


この設定を切り換えたあと、[ブログ設定の変更]をクリックすると、その直後からブログポータルに表示されるようになります。

なお、記事ごとにポータルに公開/非公開を設定する機能は、現在のところありません。

トップページに非公開としても、ブログ固有のURLでアクセスするとブログを閲覧することができますので、この操作ではブログ自身は非公開にはなりません。

お店や会社の新着ブログ一覧
はりきゅう専門 てるお鍼灸院-長崎県諫早市の鍼灸院- [ てるお鍼灸院 ]
当院は、 東洋医学の...
08-20 15:06 http://teruo-sinkyuu.b1388.jp/
マイクロバス専門 喜多レンタカー 《長崎県諫早市》 [ 喜多レンタカー ]
長崎県諫早市の喜多レンタカーは、【社団法人・全国レ...
01-21 11:38 http://kita.b1388.jp/
《小長井カントリー倶楽部》公式WEBサイト〜長崎県諫早市のゴルフ場〜 [ 小長井カントリー倶楽部 ]
長崎県諫早市にある小長井カントリー倶楽部は、有明海...
09-04 14:24 http://konagai-cc.b1388.jp/